忍者ブログ
現在サイト死亡中。復活めざして
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/10/06(Sun) 13:16:08

061214.jpg


































 だんだんペルソナ3っぽくなってきました。いじられキャラにして天然受け 真田センパイ。CV緑の川の人。
 『真田先輩がオフホワイトパーカーに赤いマフラー、ジーンズでキメたらカッコいいんじゃね』との理由でこのように模様替えされましたのでとりあえず着せてみました。要するに冬私服の下をジーンズに変えただけ。でもセンパイはジーンズとか穿かない気がする。ジーンズはかない高校生っておまえ何者だよ。(真田です)
 しかしSAIはサラサラ絵を描けてすばらしいツールですね。サラサラ~ン。(ポリデュークスの髪の揺れる音)

 今日は友達とかねてからの関心事 漫画研究部通称・漫研に足を踏み入れてきました。ムダに緊張した。
 とりあえず快く迎えられ、新入生ノートなるものに絵を描いてみたまえ諸君、と言われ、仰せの通りに、と一枚描いてきました。入部テストでしょうか。その後一般銃火器についての講義が行われたりなどし、なかなか面白かったです。わたしも何かに詳しくなりたい。高校まではエロに詳しかったと思うのですが、大学に来るとそのへん平均レベルがうなぎのぼりですから無謀でしょう。
 でも恋バナ時の大胆発言の爆発力にはまだ自信がある。(役に立たない!!)
 で、新入生ノートに描いた絵ですが、ああいうところに何を描くかというのは存外悩むもので、結局ペルソナ3の美鶴さまを描いてきてしまったのですが、あそこは漫画研究部でありました。よく考えたらわたし、漫画・小説・ゲームという三大オタ文化でいうとゲームに一番肩入れしているので、じゃあ文芸部と漫研に顔を出すんじゃねえ、といった感じです。周りがやれデスノートだやれ銀魂だと言っている中わたしの部屋には風光るしかマンガがございませんでした。え、テニプリ?あーテニプリはね・・・作品じゃなくて観月にピンスポットだからしょうがないだろ・・・。
 もちろん『観月を描く』という選択肢は ない。あれは一番苦手なモチーフだ。

 それにしてもみんなよく周りに人がいる狭い場所で、しかも短時間でまともな絵が描けるね!?わたし絵を描くときはそのポーズとったりその顔したりするから一人で時間かけないと描けないんだけど。
 ていうかこのブログは小田桐のために作ったはずなのに全然小田桐が登場しないな。

PR
2006/12/14(Thu) 23:03:00
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

漫研…
私も大学入学当初、漫研の部室にお邪魔しました。
で、やっぱりノートに一筆残してきたんですが、私もマリモさんと同じくゲームネタでやらかしました…(漫画研究なのに!)(しかもPN書き添えて同人サークルの宣伝までしました。痛)
漫研って考えてみると、漫画オタクでも好き漫画が違ったり、もっと言うと同じ漫画でも好きキャラ傾向が違ったりすると結局居辛いような気がしないでもないです。今のWJはテニスと太臓もて王サーガしか読まないので私には無理、だ!
それにしてもマリモさんのP3キャラの絵やトークがカッコよくて面白くて、私はP3に興味と言うよりマリモさんの語るP3に興味があるんじゃないかという気がしてきました。
オフホワイト(ベージュ?)と赤の組み合わせは私も好きです。真田さんかっこいいなあ!
2006/12/15(Fri)10:54:42 編集
Re:漫研…
 色さまいらっしゃいませー!コメントありがとうございます!
 漫画研究部はそういうノートはお決まりなんですかね?でもほんとに考えてみたらわたし描くものがまるでないんですよね、自分でびっくり!わたしもナマイキにサインなぞ入れてまいりました。
 好きキャラ傾向ですかー。確かに不二ファンと観月ファンが同居するのは難しいかもしれませんね、わたしはしてましたけど。
(それはわたしが観月『ファン』じゃないからです)でも今はデスノートという心強いメジャー様がいて、L派とキラ派は対立しながらも仲良く共存しています。美しき哉。
 ええー、実物はわたしなどが書くものより5万倍ぐらいカッコいいですよー。それに色さまが未プレイだとネタバレできないじゃないですか!!
(完全にP3お勧めはピンポイント攻撃)
 まあネタバレてもすごく名作だと思うので、気が向きましたら実物もプレイしてくださいませ。
マリモ 2006/12/17(Sun)19:39:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com